立った時に反り腰になりやすい人の特徴に「ふくらはぎ」の硬さがあります。
ふくらはぎは下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)と呼ばれる筋肉でつくられており、第二の心臓と呼ばれるくらい重要な筋肉になります。
この筋肉は重力に負けない姿勢を保つのにとても重要な筋肉ですが、疲れると硬くなってしまい立った逆に姿勢が悪くなってしまいます。
硬くなることで体重が足の指先の方にかかりやすくなり、反り腰を助長するのです。
この筋肉はアキレス腱をストレッチする方法でも伸ばすことができますが、マッサージしてからストレッチするのが最も効果的です。
今回の動画ではマッサージ方法とストレッチ方法をお伝えしますので、反り腰の方はぜひ実践してみてください。
ふくらはぎの筋肉
ふくらはぎは2つの筋肉で構成されており、足の裏の筋膜や太もも裏のハムストリングスの筋肉とも繋がりを持っています。
そのため一部が硬くなるとカラダの後側全体の滑りが悪くなってしまいます。
===========================
デスクワークでは長時間座っていることが腰痛の原因となっていることが多々あります。
こちらの記事ではデスクワークで腰痛が起こりやすい原因と対策についてお伝えしていきますので、あわせてご覧ください。
-
-
【痛み】原因不明の腰痛!?デスクワークの腰痛はこれが問題だった!
感染症拡大の影響でテレワークを推進している企業が増えています。 パソコンを使った作業が増えることで、おのずと長時間座った姿勢を保つ必要があります。この座った姿勢が「肩こり」や「腰痛」を引 ...