腰痛のある方は腰を反らしたり、丸めたりする動作がとても苦手です。
この理由は腰回りの筋肉が上手に使えていないことで、脳が動きを忘れてしまっているから。
屈んでいた痛い腰痛はこの骨盤の前後の動きが整うことで、腰の痛みも軽くなることがほとんどです。
今回の動画は腰回りの筋肉を協調的に働かせる骨盤運動の方法をお伝えします。
筋肉を動かすことで脳がまた骨盤の動きを思い出すので、ぜひ実践してみてください。
骨盤の動き
骨盤は腰を反らすと前に傾き、腰を丸めると後ろに倒れる連動した動きをします。
骨盤を上手に動かせると、骨盤をちょうど中間の位置に保つことができるので、しっかり動きを覚えておくことが姿勢を保つのに大切なのです。
===========================
長時間座っていると腰が丸まり、骨盤も後ろに傾いた状態になっています。それが腰痛の原因の1つになっていることが多々あります。
こちらの記事ではデスクワークで腰痛が起こりやすい原因と対策についてお伝えしていきますので、あわせてご覧ください。
-
-
【痛み】原因不明の腰痛!?デスクワークの腰痛はこれが問題だった!
感染症拡大の影響でテレワークを推進している企業が増えています。 パソコンを使った作業が増えることで、おのずと長時間座った姿勢を保つ必要があります。この座った姿勢が「肩こり」や「腰痛」を引 ...
宮崎の健康経営のことなら『アフターリハ』へ
- 健康経営を始めたいけど何からしたらいいの?
- 従業員のカラダのケアをしてほしい!
宮崎で健康経営を始めるなら、健康経営エキスパートアドバイザーのいるアフターリハへご相談ください!ご相談は無料です。